介護供食事業
日本が高齢化社会を迎える中、西原屋も介護供食のあり方を考えました。
老人施設のアンケート調査「老人ホーム見学で、最も気になるのは?」によりますと、
第1位:食事の味
第2位:清潔感
第3位:スタッフの挨拶、礼儀
となっています。
現在、多くの大手厨房委託業者様の食事提供は「セントラルキッチンにて、調理されたチルド食等を厨房に運び入れ、それを湯煎して入居者様へ提供」するところが、多くなっております。
これは、人件費が削減され、委託費は安価になりますが、調理の質は下がり、『食事の味』は確実に落ちてしまいます。
私達 (株)西原屋は、「調理ができる社員の集まり」と「まごころを提供する」ことを旨としております。
西原屋の調理師は、歴史と伝統のある味と数多くのメニューを擁し、プロとしての調理技術を持つ人材を揃えております。
旬の新鮮な食材を使用し、調理や盛付は配膳時間に合わせて行い、可能な限り作りたての美味しさを味わっていただけるよう、心がけております。ですから、確実に「おいしい!」と云っていただけます。
また、各施設には調理のできる管理栄養士を配置し、グループで鍛え上げたプロの調理師と連携し、メニュー構成を行っています。栄養のバランスが良い食事で、入居者様の健康維持、向上を目指し、和・洋・中の豊富なメニューを以って、毎日の食事が待ち遠しく楽しみとしていただけるようなサービスをさせていただきます。
また、各種イベントも数多くの経験を持っており、ご要望に応じて企画いたします。
寿司職人を擁して記念イベントで模擬店等を開き、握りたてのお寿司を振る舞ったり、プリンスホテルのフランス料理の雄として名高い山崎元総料理長によるフルコースのディナーは、特に入居者様から絶大な好評を博しております。
また、パーティー料理のケータリングにも長けております。
事業所一覧
介護老人保健施設 ほうゆう苑内食堂 |
〒262-0013 | 千葉市花見川区犢橋町671番3号 |
---|---|---|
TEL : 043(258)3656 | ||
社会福祉法人 昭和村内食堂 |
〒290-0549 | 千葉県市原市万田野732番地6 |
TEL:0436(26)4241 |